その他・雑記

引きこもりが西日本を長期間放浪しました

西日本放浪し全11編の旅動画を作成

 

 

こんにちは山添博之です。

3-4ヶ月ぶりの久々のブログ更新になります。この間いろいろ書きたい事が溜まってきたし、ブログの更新頻度を上げていこうと思っています。

(毎回そう言いながら、また更新を長期間さぼってしまいますが今度こそ・・・笑)

 

今回の記事は私が10月~11月に行っていた長期の西日本旅について書いてみます。

 

旅したルートは京都→大阪→神戸→尾道→広島→山口→別府→阿蘇→熊本→鹿児島→屋久島→博多→佐賀です。

 

 

おおまかな旅のルート

 

 

私は旅をしながら全11編の旅動画を作りYouTubeに投稿し公開してきました。

パンデミックによって日本への旅が制限されている中、日本に興味がある世界の人々などが動画で日本の風景を楽しんで貰えればいいなーなどと思ってコツコツと動画を作っては投稿してきたのです。

 

以下にその11編の旅動画の簡単な紹介と解説や、旅の感想などを書いていきたいと思います。

 

京都旅

 

 

京都は実家に近いこともあり、子供の頃から何百回と訪れてきました。なので京都に来ると故郷に帰ってきたみたいに落ち着きます。

この動画では清水寺や平安神宮や嵐山といった基本的な場所や、期間限定で公開される知る人ぞ知る鮮やかな紅葉がみられる瑠璃光院などを訪れています。また、京都の町の風景を見ながら結構な距離を徒歩移動しています。

ちなみに京都はいつの日も外国人観光客で溢れかえっていましたが、やはりパンデミックが原因で殆どいませんでした。

 

 

大阪旅

 

 

大阪も幾度となく子供の頃から訪れてきました。

今回の動画ではあべのハルカス展望所で大阪を一望し、大阪らしい雰囲気であふれている道頓堀や通天閣などを歩いてます。日本橋も訪れました。

 

日本橋は大阪の秋葉原とも呼ばれる電気街。今のようにネット通販が発展していなかった頃は日本橋にPCパーツを良く購入しに行っていました。初めて一人で訪れたのは15歳頃。日本橋のソフマップへPCのメモリーを増設したくて一人で購入しに行った事を覚えています。当時はガチな引きこもりだった僕には大冒険でした。

 

 

神戸旅

 

 

神戸は洗練された港街。何度か訪れた記憶はありますが、あまり詳しくは知りません。

今回の旅では神戸の街を歩き、有名な南京町(中華街)や高架下の商店街を歩きました。また、有馬温泉、六甲山の展望所なども訪れています。

10年位前に訪れた記憶だと、高架下の商店街には非常に沢山の商店が並んでおり客も沢山いて圧巻だったのですが、コロナのためか、不景気のためか、多くの商店のシャッターが下りていて閑散としていました。

 

 

尾道旅

 

 

ラーメンで有名な尾道を旅しました。ここは初めて訪れる場所でした。この動画では旅の中間報告をしました。旅することで鬱状態が良くなったという事などを話しています。

この尾道はとてもユニークな場所でした。山の斜面に民家が肩を寄せ合うように沢山集まっており、その間を狭い通路が迷路のように走っています。

その山の頂上にタイをモチーフにしたユニークなゲストハウスがあり、そこに宿泊しました。そのゲストハウスは私のYouTubeチャンネルを見て連絡をくれるようになったイタリア人が教えてくれた場所です。受付の人はとても気さくな人でした。動画で紹介したように部屋からの眺めが素晴らしかったです。

 

尾道の商店街が印象的でした。とても寂れていて閑散としていて何とも言えない哀愁がある場所でした。廃墟マニアというジャンルがあるけど、商店街マニアというものもあっても良いんじゃないかなと歩いていて感じました。昭和感が溢れる商店街は味わい深いです。

また尾道ラーメンも食べてみました。実は、ゲストハウスやラーメン屋などは人との距離が近いので、対人恐怖症の自分は普段は避けているのですが、旅する時は行動パターンを変えてチャレンジするようにしています。小さいことですが、そこから普段とは違った貴重な経験が得られていると感じています。

 

 

広島旅

 

 

広島は子供の頃に1度か2度ほど訪れたことがあります。この動画では世界遺産の厳島神社や原爆ドームや原爆資料館などを訪れています。厳島神社の有名な海上の鳥居は残念ながら工事中でした。

 

ちなみに、この動画では字幕を省く実験をしてみました。世界の様々な地域の人々が私の英語の発音を正確に理解してくれるかどうか不安でしたが、コメントを読む限りはほぼ通じていたようです。海外放浪していた時や海外の友達と会話していた時もこんな感じの英語で何とかなっていたので、意外と何とかなるもんです。なので、この動画以降は字幕を省くことにしました。

しかし、日本の視聴者の方もいるし、難聴や聴力がない人もいるので、ライブ配信でない限りは基本的にはやっぱり字幕を付けていこうかなと悩み中です。

 

 

山口旅

 

 

山口は何度か電車で通過した事はあるものの、駅で降りたのは今回が初めてです。山口駅周辺はとても田舎。駅前のカプセルホテルに宿泊しました。

 

そして、秋芳洞という鍾乳洞と秋吉台というカルスト高原を訪れました。秋芳洞の周辺は寂れた場所にありましたが、この鍾乳洞を訪れてみて驚きました。そこはとてつもなく巨大な鍾乳洞だったのです。日本にこのような場所があったとは知りませんでした。圧倒的な自然の力に感動しました。

 

 

別府旅

 

 

別府は日本一の温泉産出量を誇る街。子供の頃に訪れた事があります。この動画では別府の街や商店街や別府タワーを訪れました。昭和感が溢れる街でした。特に別府タワーのレトロ感が強烈で味わい深い場所でした。そして別府名物「地獄めぐり」にも挑戦しています!

 

 

阿蘇山

 

 

阿蘇山は2021年の10月に噴火したばかりの活火山です。近々同程度のレベルの噴火が起きると言われていました。この動画では阿蘇山の展望所付近を歩きました。

 

この阿蘇山について後でネットで調べたのですが、数万年ごとに「破局噴火」と呼ばれる超巨大噴火が起きているそうです。

そのレベルの噴火が起きれば、九州の中部が火砕流で焼かれ数百万人が死亡し、九州だけではなく、ほぼ日本中が大量の火山灰で覆われて多くの日本内の動植物や人間が生存困難になるそうです。阿蘇山がこのようなレベルの恐ろしいパワーを秘めているとは私は今まで知りませんでした。無知でした。その事についてもこの動画で紹介しています。

 

 

熊本と鹿児島旅

 

 

この動画では熊本と鹿児島を訪れました。この二つの街は子供の頃に訪れた事があるような無いような良く思い出せません。山口、別府、阿蘇と巡ってきたので熊本市に来た時は超大都会に来たような気分がしました。

熊本市では熊本城に訪れました。熊本城は熊本地震で被災し、再建され今年に公開されました。

鹿児島では街を歩き、西郷隆盛の像を撮影。そして、鹿児島の港からフェリーに乗って「古代の森」が保存された屋久島へ。

 

 

屋久島旅

 

 

屋久島は今回初めて訪れました。ずっと気になっていた場所です。

小さな島ですが、約2000mという標高の高い山が幾つもあり、島の大部分は山岳地帯。この屋久島には樹齢数千年の屋久杉が生息する古代の森があります。

 

その森はとても神秘的な雰囲気をしていました。緑の苔で地面が覆われていて超高樹齢の屋久杉の木の根が地面に貼り巡っています。屋久杉の形はとてもユニークです。悠久の時を経ながら変わり行く地形や環境に適応しながらその様な形になったのだと思います。屋久杉の形からは途方もない長い時間の流れを感じました。

 

 

福岡と佐賀旅

 

 

福岡と佐賀は大都会と田舎の街という意味で距離的には近いが対照的な街です。福岡は子供の頃訪れたような気がしますが、思い出せません。佐賀は初めて訪れたと思います。

 

福岡は大都会。動画では福岡タワーに登り、福岡市の全体像を撮影してみました。
そして、南蔵院という超巨大な涅槃像がある寺院を訪問しました。

佐賀では弥生時代の遺跡とその当時の村が再現されている吉野ケ里遺跡公園を訪れてみました。

 

 

まとめ

 

 

という感じの旅でした!

以前からこのブログで紹介してきた通り、私は定期的に旅を行ってその動画を投稿し続けてきました。今後もそれを続けていきます。

旅しながら日本や世界の様々な場所を動画で紹介すれば、日本を含めた世界の人々が興味を持ち見て楽しんでくれるのではと考えているからです。YouTubeを見る限り、私のような素人的な旅動画でも数千や数万回再生されているものが沢山あります。旅動画への需要は十分高い様に思います。

 

しかし、私の場合は今のところ旅動画の再生回数は200-400回程度しかありません。笑 でも、個人的には十分大きな恵みであり、視聴者や感想をくれる人々に感謝しています。数百人もの人々が私が発信した内容に興味を持ってくれている事は凄い事です。でも、更に多くの人に楽しんでもらえるように様々な工夫や改善をしていきたいと思っています。

例えばカメラワークを改善したり、動画編集のスキルを上げたり、英語力を磨いてもっと上手く解説出来るようになったり・・今後も諦めずマイペースに頑張っていきたいと思います!

 

また、旅以外にも様々な動画ネタを考えているので、旅以外の動画についてもどんどん投稿していく予定です。もしよければチャンネル登録をお願いいたします↓

 

山添博之YouTubeチャンネル

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です